ブロックチェーンとは何か
ビットコインを創造したサトシ・ナカモトが2008年に発表した論文は、ブロックチェーンを基盤とする最新の暗号通貨イノベーションの原点と言っても良い。論文に記されたビットコインの要点は次の通りである。
・ピア・ツー・ピアによる電子取引及び相互協力である
・金融機関を必要としない
・中央機関への信頼に基づくのではなく、暗号化証明を用いる
・中央機関ではなくネットワークに信用を置く
ブロックチェーンとはビットコインの背後にあり、その実現を可能にするテクノロジー・イノベーションである。これを3つの側面から考える。
・技術:オープンに閲覧可能な分散型台帳を保持するデータベース
・ビジネス:ユーザーのコンピュータ間で価値を移動させる交換ネットワーク
・正当性:仲介機関を必要としない取引検証基盤
ブロックチェーンの力=技術・ビジネス・正当性となる。
ブロックチェーンの本質
ブロックチェーンの本質は、改ざんも消去も行えないが、ただ連続的に追記することだけが行えるという方法で永遠に取引を記録し続けるところにある。その可能性は計り知れない。取引、データ保存、資産の移動に関する方法の見直しを迫るが、それらは序の口に過ぎない。
ウェブがインターネットの第一レイヤーだとしたら、ブロックチェーンはその上を覆う重要な第二レイヤーである。主に信用を取り扱う。銀行、大企業、清算機関、政府など中央機関に委ねられていた信用はブロックチェーンによって解き放たれ、旧来の支配者から逃れることができる。取引先の検証は清算機関の代わりにブロックチェーンがやってくれる。ブロックチェーンが仲介機関を使わず信頼できる取引をするための新たな手段としたら、そのうち全く仲介機関を必要としなくなるだろう。さらにブロックチェーンは資産と価値の交換も可能にし、仲介機関を必要とせず、あらゆるタイプの価値を高速で移動させる新しいルートを提供する。
ブロックチェーンの機能と特徴
ブロックチェーンはインターネットと概念が異なり、インターネットの上部に位置する新たなプロトコルであり、ワールドワイドウェブと同等の存在である。ブロックチェーンはデータベースであり、開発プラットフォームでもあり、ネットワークを実現する存在でもある。それゆえ、多くのブロックチェーンとバリエーションが必要であり、形態も様々である。ブロックチェーン・アプリケーションはインターネットを必要とするがウェブは必ずしも必要とはせず、より分散型で、より公正で新しいサービスをもたらす。
ブロックチェーンは単なる新技術ではなく、既存の技術を補完したり、取って代わる可能性を持ち、他の技術を本質的に変えるものである。ブロックチェーンはウェブ以上に多機能であり、10の機能と特徴を合わせ持っている。
①暗号通貨
ビットコインなどの暗号通貨はブロックチェーン上で運用可能で、セキュリティも保たれた代替通貨である。
②コンピューティング・インフラ
大量のコンピュータをつなぎ、所有する情報のどれを記録するか同一の合意形成プロセスによって決定し、コンピュータ間で行うすべてのやり取りを暗号化技術によって認証する。
③取引プラットフォーム
デジタル化された貨幣や資産を取り扱う多種多様な取引を認証できる。
④分散型データベース
ブロックチェーンはデータベースのような役割を果たす。但し、情報の一部が保存され、そのヘッダーは公開される。
⑤分散型会計帳簿台帳
分散型でパブリックで、タイムスタンプが押された資産台帳でもある。ネットワーク上で処理された全取引を記録し、二重計上が絶対に発生しないようにするために、ユーザーのコンピュータが各取引の正当性を確認できるようになっている。
⑥開発プラットフォーム
分散化と暗号化でセキュリティを確保する新種のアプリケーションを生み出す技術である。
⑦オープンソースソフトウェア
プロックチェーンはオープンソース化されており、そのコアがオープンになるほど、取り巻くエコシステムはさらに強固なものとなる。
⑧金融市場
暗号通貨が現実の通貨と同様に扱われるようになれば金融手段の一部となり、様々な新型金融商品の開発へとつながる。
⑨ピア・ツー・ピア・ネットワーク
ブロックチェーンは構造的にはピア・ツー・ピア・ネットワークを基盤とし、各ノードに置かれたコンピュータを用いて分散化を推進する。
⑩信用を担保するサービス・レイヤー
すべてのブロックチェーンは信用を運用の核としている。信用が付与される対象は取引だけにとどまらず、データ、サービス、プロセス、存在、ビジネスロジック、同意の条件、物理的対象にまで及ぶ。